会長挨拶 開催概要 会場・交通のご案内 参加者の皆様へ 座長・演者の皆様へ 日程表
プログラム 演題募集/採択一覧 更新単位 今後の開催予定 過去の開催一覧 最優秀演題賞受賞者

参加者の皆様へ

本地方会は、ACU(札幌市)にてハイブリッド開催となります。
参加するためには参加登録(オンライン登録)が必要になります。
2023年4月24日(月)以降(予定)に当ホームページ内に開設する参加申し込みサイトよりお申し込みください。
※北海道支部の会員に限らず、どなたでも参加可能です。

1.参加費

医師・研究者 2,000円
メディカルプロフェッショナル・企業関係者 1,000円
名誉会員・特別会員 無料(※名誉会員・特別会員の方におかれましても、 会員ページよりオンライン参加登録をお済ませください)
学部学生・卒後2年までの研修医・専門学校生・在日留学生(※大学院生を除く) 無料(※オンライン参加登録不要)*1

*1 ホームページに掲載の参加申請書(証明書)をダウンロードのうえ、「参加申請書(証明書)提出フォーム」よりご提出ください。
ご希望のセッションをご聴講いただくため、会期前日(5月26日)までの参加登録にご協力をお願い申し上げます。

 

研修医証明書  学生証明書   留学生証明書

2.参加登録方法

オンライン登録に限ります。
学会員の方は、学会会員ページにログインいただき参加登録をお願いいたします。
会員番号ならびにパスワードが不明な場合は、会員ページログイン画面よりお問合せ下さい。

※決済完了後の取消し及び返金は理由の如何に関わらずお受けできません。
また、決済完了後の参加区分の変更もお受けできませんので十分にご注意ください。

3.参加登録期間

4月24日(月)~5月27日(土)まで ※予定

4.お支払い方法

クレジットカードのみ

5.領収書(兼 参加登録証)

参加登録(クレジット決済)完了後に【マイページ】からダウンロードしてください(宛名を変更される場合は別途お問い合わせください)。
マイページでの領収書の発行は、6月30日(金)までとなります。

6.会場参加の方へ

受付場所: ACU(札幌市)16階 ホワイエ
受付時間:9:20 ~ 16:15(予定)
受付方法:参加登録(クレジット決済)完了後、【マイページ】より発行される【来場QRコード】 が必要です。

①【マイページ】より発行される【来場QRコード】を印刷してご持参いただくか、お手持ちのスマートフォン・タブレット端末上にご用意ください。
②受付にてQRコードを読み取り機にかざしてください。スタッフより参加証(ネームカード)をお渡しいたします。

※会期中はマイページの【QRコード】画面をスクリーンショットなどで保存することを推奨します。
※会期中は必ず参加証(ネームカード)を着用してください。

7.WEB参加の方へ

■参加登録決済完了後に自動配信される抄録閲覧・視聴ページ用のIDとPWを用いて、当ホームページより入室してください。
※プログラム・抄録集はマイページよりダウンロードが可能です。

■ご利用の通信環境によっては映像・音声が途切れる等うまく視聴できない場合があります。視聴側のインターネットトラブルによる返金等は行っておりませんのであらかじめご了承ください。各自安定した通信環境の確保をお願いします。

■視聴環境はパソコンを推奨しております。
スマートフォン・タブレット端末での視聴は可能ですが、一部のインターネット環境にて視聴ページにログインできない事象が発生しております。ログインがうまくいかない際は、インターネット環境を変更し再度ログインをしてください。
※企業・医療施設などのインターネットでは、セキュリティ要件によりログインできない事象が発生しております。

■Zoom 社が提供する Zoomミーティング動確認 WEB でZoom ソフトウェアが正しく動作するか、ご利用中の端末からZoom へ接続できるかについてご確認いただけます。

【Zoom動作確認ページURL :https://zoom.us/testgcm/
主に確認できる項目
・URL からのアプリケーション起動確認
・Zoom への接続テスト
・音の再生

8.単位取得

本地方会はハイブリッド開催で、現地参加WEB参加で参加単位登録方法が異なります。
現地参加の方は、来場受付時の【QRコード】読み取りを必ず行ってください。約2か月後に、自動的に単位登録されますので、会員ページでご確認ください。念のため、単位登録の確認までは 当日の参加証(ネームカード)を保管しておいてください。
WEB参加の方は、WEB発行の「領収書兼参加登録証」コピーを添付して自己申告(※)することにより、単位登録されます。
発表の筆頭演者加算は、抄録コピー(発表証明)を添付して自己申告(※)することにより、単位登録されます。
※自己申告の詳細は、各資格のホームページをご確認ください。

学会認定不整脈専門医
JHRS認定心電図専門士
植込み型心臓不整脈デバイス認定士

 

【お問合せ先・運営事務局】
株式会社 ACE エンタープライズ内
〒102-0073 東京都千代田区九段北4-2-28 NF 九段2 階
E-mail:jhrs-hokkaido@ace-enterprise.net
(受付時間:10:00 ~ 17:00 土・日・祝日を除く)